敬老の日に冷凍ちらし寿司を使ってみた

この記事は約2分で読めます。
京樽 ちらし寿司

京樽のちらし寿司を買ってみました。冷凍のちらし寿司です♪

今年の敬老の日は9月17日でした。
お天気がいまいちだったけど、我が家はお手軽お寿司にしてみましたよ♪

いつものごとく、コープさんで注文(笑)

お値段が少々お高めだったんだけど、そこは敬老の日ということで、ちょっぴり奮発してみました。

中身はこんな感じ。2~3時間ほどかけて冷蔵庫で解凍した状態です。

けっこういろんな具材がそろってますね。

京鱒のちらし寿司 解凍したとこ

解凍した具材。部屋ごとに具材が分かれて入っています

左の四隅は左上から「おぼろ」、グリーンピース、紅生姜、はす。真ん中の大きなスペースがひじきの煮物、右の四隅は左上から鶏そぼろ、かんぴょう、高野豆腐、椎茸。あと、下の段は左から海老、錦糸玉子、油揚と入っていて、いちばん右隅は合せ酢、海苔、白ゴマがひとまとめになっています。なかなか豪華。

この「おぼろ」って、昔、「桜でんぶ」って言ってたのと同じかな。見た目はちょっと地味だけど、ゆでた白身の魚を布巾にとって、流水でもみ洗いしたものをすり鉢ですって、鍋で調味してから煎り上げるという、かなり手間のかかる食材ですよね。何年振りだろう、久しぶりに見ました(汗)

しかも錦糸玉子まで入ってるなんて、ちょっと感動。ほんとにこれ、混ぜるだけでOKです。

ちらし寿司、完成

ご飯に混ぜれば出来上がり

ということで混ぜてみました。わーい、本格的~♪(盛り付けのセンスはこっちへ置く)

よく見ると、桜でんぶが目立ってなかったですね、もっとのっければよかった…。

手軽にできちゃうのも感動だけど、どの具材も適度にしっとりしてておいしかったですよ。海老も臭みもなくプリッとしてて、味付けも甘すぎることなくsumi家好み。

甲殻類や貝類はお腹を壊すことが多いからと敬遠してるsumi父も、この海老は一切れ食べてたので、気に入ったんじゃないでしょうか(笑)

というわけで、コープこうべの管理画面でもお気に入り登録しちゃいました。

お取り寄せおせちでも毎年感じることだけど、最近の冷凍技術ってほんとに発達してますよね。

【参考】冷凍 京樽 ちらしずしのタネ 230g
このときのお値段 880円也

コメント

  1. しのぶ より:

    わあ、これすごい!
    ちらし寿司って何が面倒って、具材の下ごしらえが大変なんですよね~。
    これだけそろって880円ならかなりお得と考えてよろしいんじゃないでしょうか!
    ご飯は何合くらい炊けば良いんでしょうか?
    2~3人前ってことは、2合くらい?
    これ東京でも売ってるのかなあ。

  2. sumi より:

    > しのぶさん

    こんばんは~ (^^)
    すごいでしょ、すごいでしょ♪ パッケージがあっさりデザインだったので、あんまり期待してなかったんですけど、開けてびっくりでした。錦糸玉子なんかは「自分で用意しろ」っていうのが多いですもんね。

    ご飯は2合ですよ♪
    小食家族のsumi家では、これで昼と晩と楽しめました(笑)

    言われてみれば、880円を2で割れば440円。スーパーでお寿司を買ったらそれ以上しますもんね。そのことを考えれば、そう高くもないか。

    店舗はけっこうあるみたいで、東京もいくつかあるみたいです。ただ、冷凍のちらし寿司も扱ってるかは不明(汗)メーカーのホームページによると、チルドの「ちらしすしのタネ」っていうのがあるみたいですよ~。

タイトルとURLをコピーしました