最初に漬けたとき、なぜかやたらおいしく漬かったので、毎年密かにチャレンジしているラッキョウ漬です。でも、その後、失敗の連続(汗)最初の、あのおいしさはどうやって作ったんだっけ…。
というわけで、今年も懲りずにコープさんで土付きラッキョウを注文しました。
今回は芽先とひげ根の切り方に工夫してみましたよ。
というのも、今年の土付きラッキョウに付いてきたレシピにこんなことが書かれていたのです。
土付きらっきょうのひげ根と芽先を切り落とします。
ひげ根と芽先は切り過ぎないようにします。《メモ》特に、ひげ根はぎりぎりのところで切り、芽先も浅く切ると、漬けむらがでにくくカリッと歯切れの良いらっきょうに漬かりやすくなります。
逆に、深く切り取ると、らっきょう酢が浸み込みやすくなり、早く漬かるので、早期に食べる浅漬けやサラダ感覚で食べるのに適します。
毎年、どうも濃い~味で、やたらまずかったのは、もしや切りすぎて漬かり過ぎていたのではあるまいか。
だってほら、芽先とひげ根切りって単純作業なのですよ。10個もやってると飽きてくるんですよ。手は臭いし、ラッキョウから出てくる液でなんかカピカピしてくるし、で、だんだん面倒くさくなってザコザコ切り始めて… つまり、深く切りすぎていたわけですね。
最初にチャレンジしたときは多少飽きても慎重に切ってるから(しかもケチんぼだから)浅く切ってたんですよ、きっと。ふむう~。
で、浅めに浅めにと切ってみたのが上の写真。根切りと芽切りを済ませて、砂や薄皮を取り除きながら水洗いしたところです。この後、10秒ほど熱湯に漬けて冷ましますよ。
そして今回、漬け酢にはこちらの秘密兵器を使ってみることにしました!
トキワの「べんりで酢」♪
千枚漬を作りたいと思って買ったものの、そのまま放置してたらsumi父が醤油と間違えて開けてくれました。早く使わなきゃ(涙)
このお酢、コープさん以外では楽天市場でも取り扱っているお店があるみたいだけど、他の商品とセット販売で単品での取り扱いはないみたいです。単品で買うならコープさんってことみたいですね。
すし酢にもなるし、かぶらの千枚漬けもできるし、大根の甘酢漬けもできるし、トマトの甘酢漬けもできるし、キューリの甘酢漬けもできる便利な一品なのですが、なぜかラッキョウの文字が書かれていないんですよね。ラベルの説明には。同じ甘酢漬けなのに。書くスペースがなかったのかな(やや不安・汗)
ともあれ、べんりで酢、全量をラッキョウ漬けに使ってみました。
ラッキョウのリーフレットによると、「洗いらっきょう1kgに対して甘酢0.5リットル以上の割合で」というところを、べんりで酢1本1Lを使ったので余裕でしたよ。うん、贅沢だな。
ラッキョウが浮いてるのに気がつかずに、「漬からないな~」と入れてたら、結局、全部、入っちゃってたんですよ。いいんです。ラッキョウが空気に触れると、カビが出たりしますもんね。それでも浮いてるんだけど、これはときどき瓶を振って対処してみることにします(汗)
【追記】
トキワのホームページに書いてありました! トキワからは専用のらっきょう酢も出てるんだけど、べんりで酢でもラッキョウ漬けができるみたいです♪
トキワのらっきょう酢、またはべんりで酢を使うと塩漬けの必要がなく、1年中カリカリと歯切れよく漬かります。
…大正解じゃないですか~♪
(専用製品が出てるからラベルに書いてなかったのかな・汗)
しかも、ラッキョウの浮いちゃう対策も出てました。「らっきょうが浮いてこないように液の上にラップをしてふたを閉めます」だって。
トキワのサイトに例示されてる写真は瓶の口いっぱいのとこに、ラッキョウがきてるけど、うちは大きいガラス瓶を使ったので、ラッキョウは底の方にあるんですよね。やっぱ、瓶を振るか…。
ただ、気になる情報も…。
茎の部分は残しすぎるとすじっぽくなりますので深めに切り落とします。根の部分は浅めに(ぎりぎりで)切り落とします。(深く切ると洗っている間に皮がむけて小さくなります。)
芽先って、残しすぎると筋っぽくなっちゃうの?
じゃあ、もう少し切ったほうがよかった… かも。
来年、頑張ります(汗)
コメント
sumiさん、 こんにちは。
すごい!! 毎年 らっきょを漬けてるんですね。
そういえば 母は毎年 梅干しとらっきょを漬けてますね。 父の要望で。
私は購入してます。 カレーにらっきょがかかせないので結構大量消費してるはずなのに。
芽先とひげ根切りって根気ののいる作業ですよね。
何か音楽を聴きながらなら出来るかも。 私がやってたら日が暮れそうな気もする。
何はともあれ美味しく漬かるといいですね(*^-^*)
> めいさん
レスが遅くなってすいません~。
我が家も父のリクエストで毎回漬けるはめに陥ってます。もう今年はいいんじゃないの? と思うことたびたび(笑)購入しちゃうほうが楽ちんですよね、おいしいし!
根気のほうは音楽をかけたりテレビをつけたりすればまぎれると思うんですけど、臭いとカピカピがですね… なんともかんとも。作業自体は、ニオイのうんざりさ加減で、めいさんもきっと早く済ませることができますよ~。←おい
あれから2~3日して早速いくつか食べてみたんですけど、少し味付けが甘めだけど、今までよりずっとおいしく食べれそうです♪ 心配してた筋っぽさも今のとこ大丈夫 ヽ(^o^)丿
なにはともあれ「根っこの部分は浅く切れ」ってことを学習。