お助けお野菜として、もやしを冷凍して保存する

この記事は約2分で読めます。

1個多く注文してしまった「もやし」

ずっと前、コープさんの紙袋のもやしは「冷蔵室で保管しておくと、けっこう日持ちする」ということを学んだ管理人ですが、今回、新たに別の技を身につけました。

冷凍保存です。

もやしの冷凍は、意外と手間なく簡単でした

凍った「もやし」

もやしを凍らせちゃうなんて、ちょっとびっくりですが、食品メーカーの冷凍保存を解説しているページで、「もやしは冷凍保存することができる」という技が紹介されていたのです。

マイとーろく(自動注文)に「もやし」を加えていたのにもかかわらず、うっかり通常注文もしてしまったため、もやしが2つ届いてしまった週があったので、早速チャレンジしてみました。

4月5日 届いてすぐに紙袋に入ったまま冷凍

(2週間ほど冷凍庫に)

4月20日 取り出して調理

そして、恐る恐る袋を開けてみたのがこちら。霜がついて凍っています(汗)

くっついて塊になってたらどうしようと心配してたのですが、端から崩していくと、意外ときれいに崩れていきますよ。

「袋のまま冷凍庫に入れる」というのは、もやしの冷凍を解説していたページに書かれていたのですが、ほんとにそのまま冷凍してもOKでした。

楽ちんですね。

さっと、ゆでてみた

わかめと一緒にゆでて、めんつゆをかけてみました。少し匂いに冷凍庫特有の違和感があるかなーという程度で、おいしくいただけます。

もやし独特のシャキシャキした食感はなくなってしまいますが、歯ごたえが完全になくなるわけではないので、お味噌汁の具とか、他の野菜と和えたりすれば、それほど気にならないかも。

日持ちする冷蔵庫保管でも、週の最後のほうでは少し傷みが出てきてしまうし、夏は3~4日くらいで片付ける必要があるけれど、冷凍しておけば週の最後でも傷みを出さずに利用できるところがいい感じです。

冷凍保存を活用すると、お財布にも優しい注文サイクルを作ることができそうですよ。

タイトルとURLをコピーしました