兵庫県全域、京都府京丹後市、大阪府北部(豊中市、箕面市、池田市、吹田市、茨木市、高槻市、摂津市、能勢町、豊能町、島本町、大阪市淀川3区)がエリア。
設立は大正10年と日本でもっとも古い組織です。1962年に灘、神戸の生協が合併して以降、単一生協としては日本最大級の組合員数と規模を誇っています。
組合員の登録から宅配の手続きまでネットでできてしまう手軽さも魅力ですよ。

お届けスタイルいろいろ
・宅配サービス
週1回、決まった曜日、時間帯に、指定の場所まで注文した食材や日用品をお届け
ちょっと注目の商品
・「自分たちが望むものを自分たちの手で」という思いから運営されている「コープこうべ食品工場生産品」は、大正13年から始まった味噌・醤油の自己生産にルーツを持つ。
・食べる人にもつくる人にも安全で環境にも配慮して生産され、トレーサビリティもしっかりしている「フードプラン」。
・生産地、生産者、栽培方法が明確で、残留農薬などについても定期的に検査している「コープの産直」。
・兵庫県の気候風土に育まれ、コープこうべが地元の生産者と一緒に育てている「ひょうご発シリーズ」
・バブル崩壊から続く平成不況から生まれた「コープ安心生活宣言」の「家計応援」の商品はお手ごろな価格で魅力。
実施中の組合員向けポイント&プレゼント企画
・お友だちご紹介キャンペーン
期限が明記されていないのですが、「個人宅配・共同購入 ご紹介キャンペーン」実施中です。お友達を紹介すると、めーむポイント200Pのプレゼントがあるみたいです。
当ページからもリンクしている「『コープのたくはい』の解説ページ」下部にキャンペーンページへのリンクがあったので、紹介する予定のある人はチェックしてみてくださいね。
・育児サポートをはじめとする宅配サービス料の割引制度が充実
・妊娠中の人~満6歳未満の子どもがいる世帯を対象とした「育児サポート」
・満65歳以上の人を対象とした「65(ろくご)サポート制度」
・障がいを持つ人などを対象とした「ひまわりサポート」
実施中の申し込み検討中の人に向けたキャンペーン&サービス
※宅配の加入申し込みは4月の時点で2か月後の予定になっています
